このページの目的
相対論には「パラドックス」と言われるものがいくつかある。パラドックスというのは、
いっけん、矛盾しているように思える論考
である。「いっけん、矛盾」だがよく考えてみると矛盾がなかった場合、「パラドックスが解けた」と言う。
ここでは、相対性理論で「パラドックス」と呼ばれているものについて解説し、それらを解いていこう。
目次
- 双子のパラドックス
- 2台のロケットのパラドックス
- 電流と電荷のパラドックス
- おまけ:タイムマシンの作り方
- おわりに
なお、相対論についていちから勉強したい人は、
基礎編(相対性理論をwebアプリで理解しよう)
を読もう。