軌跡表示ON/OFF
(1,0)からスタート
(0,1)からスタート
(1,1)からスタート
乱数初期位置
軌跡クリア

 今度は斜め(1,1)から、あるいは乱数でいろんな位置から出発して振動を起こせるので、いろいろやってみよう。さっきとはまったく違う状況になるだろう。

 二つのニュートリノは質量をいろいろ変えて試してみよう。

νxの質量2=

νyの質量2=

 黄色い楕円は、振動を起こすポテンシャルの等ポテンシャル線である。線と線の間隔が狭いということはバネの力が強いことを表す。質量が大きい(重い)ほど、ポテンシャルの間隔は狭くなる。

戻る

loading