このテキストは、2015年度に琉球大学で行った「熱力学」の講義[1]を元に、インタラクティブな動画コンテンツを含むwebテキストとして編集したものです。
内容および説明の流れは田崎晴明著「熱力学〜現代的な視点から」に準拠しています。
目次
- はじめに
- はじめに
- 平衡状態と準静的操作
- 準静的操作とは何か
- 等温操作とヘルムホルツの自由エネルギー
- 等温操作とケルビンの原理
- ヘルムホルツの自由エネルギー
- 断熱操作と内部エネルギー
- 断熱操作
- カルノーサイクル
- エントロピー
- エントロピー
- ヘルムホルツの自由エネルギーと変分原理
- 変分原理
- 相転移と相の共存
- ファンデルワールスの状態方程式
- ギッブスの自由エネルギー
- ギッブスの自由エネルギー
付録
- ルジャンドル変換
プログラム
- PVグラフ(等温操作のみ)
- PVグラフ(断熱操作のみ)
- PVグラフ(等温/断熱切り替え)
- P,V,T,Sのグラフ
【脚注】