←2007年7月後半へ 最新の日記兼更新記
録へ 2007年8月後半へ→
★更新
忙しくてなかなか更新できないのだが、昨日と一昨日、電磁気学の授業の14回目と15
回目をやったので講義録載せてあります。
さあ来週試験。
★ジャポニカロゴス
うちの娘というのは昔から遊び道具を決められたように遊ばない子で・・・という話はこの日記でも何度かしている。長じてこの才能は「クイズで無茶な別解を見つける」という方向に進化したようである。
今日、ジャポニカロゴスというTV番組で、「ある50歳の漫才コンビは、結成してから毎日、ネタ合わせを欠かしたことがありません。7月は31回ネタ合わせをしましたが、6月は20回しかしてません。なぜでしょう?」というクイズをやっていた。正解は「6月11日に結成したコンビだから」(←背景色で書いているので、知りたい人はマウスでなぞるべし)というものだったが、うちの娘の回答は違った。
「徹夜で二日にわたってネタ合わせしたから回数が減った(つまり10回も二日にわたってネタ合わせしたんかい!)」(←これも背景色で書いているので知りたい人はマウスでなぞるべし)。
苦しい別解ではあるが、横でこんなのを思いつかれると、正解を思いついてしまった自分がくやしい。
★電磁気試験の結果
今回はアップする気力がないので問題とかはアップしない。できは大変悪くて、夏休み明けに追試組多数。
★娘の自由研究
数学の自由研究のネタがないよぉ、とか言いながら、弟がどっかでもらってきたゲーム(いわゆる15ゲームの縮小版)で遊んでいる。そこで「そのゲームについて研究しなはれ」と言ってみた。このゲームは、
みたいな感じになっていて、黒い部分に他の数字の書いた板をスライドできるようになっているわけだ。これはいくらがんばっても、
のように一個だけ数字を入れ替えることができないのだが、まずそれを証明してみ、と言ってみた。というとひたすらゲームをやり続けて「で、できん」とか言っている。こらこら、数学で証明しろってば(^_^;)。
ちなみにこれはこの板をスライドするという操作(いろんなパターンがあるといえばあるが、盤面が3×3なのだから所詮たいしたことはない)が、どれも数字の入れ替えという意味では偶置換になっていることを示せばOKである(「どっから手をつけていいかわからん」とか言い出したので、偶置換・奇置換の意味とかは教えてヒントは出しておいた)。
「3×3でできたら、4×4ではどうなるか考えてみ。さらに続きは5×5とか考えて、一般的にn×nまでできたらたいしたもんだ」と言っておいたら「うーんうーん」とうなっていた。さてどこまで考えられるかな。でも偶数×偶数の時は考え方変えないとダメだよな(^_^;)。
★どうでもいいこと
息子がマンガを読んでいて
「ドッペルゲンガーって、出会ったら死ぬんだよね?」
と聞いてくる。「そうだよ」と答えると、こう来た。
「で、どっちが死ぬの?」
うーむ。この発想はなかった。本体+ドッペルゲンガーで本体のみが実体だと思っていたが、両方実体で両方死ぬかもしれんわけだ。
本体が生き残ってドッペルゲンガーの方だけ死ぬんなら、あんまり怖くないなあ。
いやあんた、自分が本体だと自信持てるかい?