★今日の更新
波動論の講義録、第13回め。あと1回で予定の時間は終わりなんだが、絶対終わらないなぁ。補講期間が短いので補講は難しそうなんだが。
今日は100円ショップで買ってきた消臭剤を使って屈折の実験をやった(詳しくはリンク先の写真を見てね)。
★さっき↑のグラスでコーラ飲んでたら
洗ったつもりの消臭剤が残っていたらしく、固形物をなんか飲んじゃった。
★今日は日食
ということで正規の授業もせず、日食を見ておりました。ここにまとめております。焦点距離5メートルの凸レンズを持ってきて、鏡を使ってスクリーンに太陽を映す・・・ということをやってうまく映せたまではよかったんですが、
「スクリーンと言えば、白だろ」
という固定観念から白い紙貼ってしまったのは失敗でした。写真を撮ろうとすると明るすぎて露出オーバーな写真に(;_;)。いや、肉眼で見る分にはとても鮮明でいいんですがねぇ(写真を撮って試すということを先にやらなかったのが失敗。いやぁ人間の眼って性能いいわ)。
「あ、黒い紙に変えれば写真撮りやすいかも」と気付いて変えたのは、最大食を過ぎた後でした(;_;)。
★今日の更新
波動論の講義録、第14回め。これにて終了。補講やろうかな、という気持ちは少しだけあったが、出席率が低いのを見てあきらめた。来週やってもあまりこないだろう。
最後の授業なのでいつもと別のアンケートをとったところ、最後の感想に
ややこしすぎる。
の一言だけのがあった。ちょっとむっとしつつ、次のような返事を書く。いつもなら返事は来週返すのだが、今回は来週がないから、講義録に書いただけで、本人の手にはこの返事は戻らない。
自然現象というのは、本来ややこしいものです。その自然現象を如何にして簡単に理解するかと
いうところに物理の目的の一つがあります。この授業で話したことの多くは、あまりにややこしくてそれだけでは理解しようもないほどにたいへんな「自然」と
いうものを、先人の物理学者たちがいろいろと工夫して、できる限りやさしくした結果です。これでもややこしいというのなら、自然を理解することをあきらめ
るしかありません。
物理という、こんなに面白い世界が、昔とは比べものにならないほどわかりやすくなっている。科学が進歩したことによって進歩するのは内容だけではない、それを理解する方法もまた進歩するものだ。ややこしいものが一つ一つ分かっていくところが楽しいんじゃねーか。
それを「ややこしすぎる」の一言で切って落とすような感想を見ると、ついつい「おまえら恵まれてんだからもっとがんばれよ」と言いたくなる。
いかんな、これでは年寄りのおっさんみたいだ。
いや「みたい」じゃなく年寄りのおっさんそのものなんだが。
「物理がややこしいんじゃなくておまえの授業がややこしいんだ」とか反論くらうかもしれんな。
★ただいま絶賛へたり中
今日は九州高校理科教育研究大会なるもので講演をしてきた。物理を学ぶ人がよくやる間違いと、その原因および対策、みたいな話。我ながら何をえらそうにおまえが話しているんだよ、と思ってしまった。
昨日からこれの準備と、それからもう一つのあるものに忙殺されている。そういうわけで、電磁気の講義録もまだ書いてない。ちょっと疲れ気味。