←2005年2月前半へ 最新の日記兼更新記録へ 2005年3月前半へ→
★今日は長い会議があって
会議終わって帰ってきたら、部屋に次から次へと学生さんたちがわらわらと。「単位ほしかったら今日までに言ってこい(or レポート出しにこい)」と言っておいたからだな。わしのレポートは内容の説明つきなので、受け取るだけでなく時間がかかるかかる。
★明日は卒研発表会
夜遅くまで発表の練習。ああしんど。
★今日は卒研発表会
昨日の段階ではいくら練習してもうまくならず、「こりゃ明日火達磨だな」と思っていたが、発表は意外にもスムーズに終了。なかなかいい出来だった。本番に強いタイプだったのか、うちの学生さん。
★htmlエディタ
結局homepage managerが使えなくなったので、今このページを何で書いているかというと、mozilla composer。「emacsで書けばいいでしょ」というemacs信者の声が聞こえるのだが(^_^;)。いや講義録なんかはほぼ全部emacsで書いてますよ。ただ、「ここは赤」とか「ここは取消線」とかいう場面ではやはりマウスで選んでボタンでぽんの方が楽だし。
★ウルトラマンネクサス
おもしろくなってきたなぁ。鬱展開という意味では今も鬱展開だが。ここまでののったらのったらしたとろい展開を我慢して見ていた甲斐があったというか。
★今日は息子の誕生日だということを忘れていて
「ひどい父親やな」と嫁はんに言われる。二日酔いで午後3時まで寝ていたあんたにそんなこと言われたくない。
★本日お休み
なんか疲れがたまっている。
★こんなメールが来る
「ハードSFのネタ教えます」の「物理学者によるタイムパラドックス分析」に関して、こんなメールが来た。
ごもっともな疑問である。(1)についてはわしが新庄なんていう例を出してしまったのが間違いかも。この「青い球」は別になんでもいいんだから、経年劣化しないようなものにしとけ、ということで納得してもらえるかなぁ?
あるいはこの新庄はあの新庄とは全く関係ない新庄なので「自分がさっきまでしていたことをすっかり忘れることがある」という性格付けを与えてもよいかもしれぬ。なに、実物の新庄もそうではないか、と? いやそれはそのンゴ、ムグ。
ちなみに、SFではこういうのを「存在の環」と言うけど、その名前の通りのタイトルの短編小説では、その「存在の環」になっている物体にキズがついていて、「このキズはいったい誰がつけたんだ?」と悩む場面がありますな。
(2)に関しては、なんせ元論文を読んだのが昔のことなんで、引っ張り出して検討中。しかし、「条件によっては解がない」ということはビリヤード
ではない別の問題では既知だったはずなので、「そういう場合は青い球解(存在の環解)」を探せということで落着するのかもしれない。
★くだらないこと
赤い玉、青い玉問題について、つまらないことを考えてしまった。最初に青い玉がきて、それをおっかけて赤い玉がきた方がウルトラマンの故事にならっていてよかったかもしれない。いやほんまにどうでもいいことだが。