ホームに戻る

2005年5月前半へ 最新の日記兼更新記録へ 2005年6月前半へ


2005.5.16

★娘が英語の宿題をしている
 略語の意味(フルスペルは横に書いてある)を辞書で調べて来い、というものらしい。ふと見ると、

ANA:全ての日本の航空路線

と書いてあった。そりゃ文字通りに訳せばそうなるわな(^_^;)。他にもVCR(Video Cassette Recorder)ってどう訳すの、と聞かれて困った。そんなもんビデオカセットレコーダー以外に何と言えと?(録画箱記録装置?)
 ついでに

ELT:すべての小さい事

ってのがあったのは、出した先生の趣味なのか、それとも「これなら学生が食いつくだろう」という計算か。

2005.5.17

★今日の更新
 相対論の講義録、第4回。相対論ってのは結局電磁気なんだよなぁ、と講義をしてたりテキスト書いていたりするとよく思う。というより、「電磁気ちゃんと勉強したら自動的に相対論は入っちゃっているんだよなぁ」って感じか。

2005.5.18

★本日お休み
 

2005.5.19

★今日の更新
 ひさびさにいろもの物理Tipsを更新しました。「最小作用の原理はどこからくるか?」です。あまり高尚な話じゃないんで、わかっている人には退屈かも。
 あまりに学生さんから「作用ってなんで最小になるんですかぁ!」とか「どうして位置エネルギーを足さずに引いちゃうんですかぁあああああ!」 (じゃあおまえは足してあったら納得するとでも言うのか)と質問されるもんだから、とりあえずこんなふうに考えてみなはれ、というものを書いてみた。
 まぁえらそうなこと言ってても、わしも学生の時に「なんで位置エネルギー引くの?」と聞かれたら「そーゆーもんなの!ラグランジュさんがそー決めたの!」とか言ってたもんだ(^_^;)(^_^;)。ある程度説明できるようになってからも、「計算ではわかるが、図で説明しろと言われたら???」という状態がだいぶ続いて、今回書いた「説明」を思いついたのは人に教えるようになってからだ。
 さて問題は読んだ人が「説明」と感じてくれるかどうかだが。

2005.5.20

★今日の更新
 初等量子力学の講義録、第5回。今日はボーア模型だが、量子条件が出てくるところ、次元解析の話とか入れながらとりあえず条件だけ出して、物質波の話を後に回したら「物理学者って何の理由もなく適当に計算しているんですね」という感想があったりして、orz
 まぁボーアの量子条件の段階では、十分な理由付けがあるとは言えないし、授業中での説明はどうしても細かい話をすっ飛ばしたりしているから、こういう感想が出るのも仕方ないといえば仕方ないのだが。それにしても、何の理由もなく適当に計算して、あれだけ実験にマッチする結果が出てくるようなら、こんな楽な話はないよ。

2005.5.21

★へたってます
 一言だけへたりつつも書いておこう。ウルトラマンネクサス面白いなぁ。

2005.5.22

★どれだけへたっているかは

2005.5.23

★ここんとこ阪神ページすら更新してないことでわかるでしょう

2005.5.24

★今日の更新
 相対論の講義録、第5回。ちょっと欲張って内容詰め込みすぎたか。

2005.5.25

★崖に立つマンションに引越ししてきて思うこと
 たまに風がびゅうびゅうと吹く日など、下の道を歩く人のしゃべる声がすぐ間近のように聞こえることがある。風に音が運ばれてきているのでしょうな。

 んで思うのだが。

 よくあるじゃないですか、温泉街なんかの旅館の怪談で。

 窓の外を通るおねーちゃんに声かけたらなんか返事した。でもよく考えたらこの旅館崖っぷちに建っているじゃん。

みたいな。
 あれはちょうどこういう日の我が家みたいな状況で、ずっと下の方の人の話し声が間近に聞こえて、えっと思って外を見たらそこは崖。ぞーーーっとした後で「さっき窓の外をねーちゃん通ったのに!」という記憶の捏造が行われた結果なんではなかろうかと。

 そんなことを考えてしまうほどに、下を歩く人の声がよう聞こえます。我が家。しゃべっている人との高度差は10階分以上あるんだけどね。

2005.5.26

★突然確認してくる娘
 まさに唐突に、こんなことを聞いてくる。

「牛は『遅い』、亀は『のろい』だよね?」


知るか!

 さらにこんなことも聞いてくる。

「やっぱり、白鳥は『優雅』だよね、それしか有り得ない」

知るか!
一体何のゲームなんだ、まずルール教えろ。

2005.5.27

★へたり続けてます
 今日は体育祭なので授業ありません。というわけで初等量子力学の講義録の更新もなし。   

2005.5.28

★ウルトラマンネクサス
 面白いのに惜しいなぁ。今日は映画「ULTRAMAN」との関係が明らかになりました。しかし息子の反応を見てても子供番組としては明らかに失敗しているから、しょうがないといえばしょうがないのだが、せっかくだから1年ちゃんと全うして欲しかった。ってことはつまり、1年間スポンサーと子供をだまし続けられるような番組作りをして欲しかった、ってことだが。

★子供つれて漫画喫茶に行った
 先週の土曜も行ったところだ。娘が出した会員カードを見て店員さんが「忘れ物ですよ」と差し出してくれた。眼鏡を。

おまえ、一週間眼鏡なしで過ごしとったんかい。

「そういえばないような気がしてた」と娘は言ってたが、絶対「ないなぁ、おかしいなぁ。でもとーちゃんやかーちゃんに『ない』と言ったら怒られるなぁ」とびくびくしてたろう、おまえ。
父にも似たような身に覚えがあるぞ。

2005.5.29

★Willcomプラザから
 貸し出し用の電話があきましたから借りに来てください、と連絡。使ってみたが、わしが普段うろうろする範囲においてはどこでも電波状況は良好。欲しくはなってきたが、ちょっと悩む。

2005.5.30

★Willcomプラザに電話返す
 「今使っておられる携帯と併用されるといいと思いますよ」などと店員が言う。わし今携帯持ってないってば。
 んじゃあ、これ一台で使っちゃいかんってことかよ、とますます悩む。

2005.5.31

★今日の更新
 相対論の講義録第6回。やっとマイケルソン・モーレーの実験。
 今日は主にjavaアプレットを見せながらお話。前々から悩んでいるんだが、歴史的事情なんてものはほっぽって「光速は不変なのは実験事実」(GPSとかの方を主体に)とだけ話してマイケルソン・モーレーの実験を一切話さない、というのも相対論の講義としてはありなんだよな。歴史的順序というのも大事かなぁ、と思ってついつい時間かけてしゃべっちゃうんだけど。

2005年5月前半へ 最新の日記兼更新記録へ 2005年6月前半へ


ホームに戻る