ホームに戻る

2007年9月前半へ 最新の日記兼更新記録へ 2007年10月前半へ


2007.9.20

★磁力線を書くJavaアプレット
を、えいっと書き上げた。

 授業で使うのはまだまだ先なのだが、せっかく作ったことだし、とここに公開しといた。電流2本、磁極2個、さらに平行な外部磁場を操作して、いろんな磁力線の様子が描ける。

 こうやって図を見ながら、磁力線の「短くなりがたる」「広がりたがる」という性質からどのような力が電流や磁極に働くのか、を考えるというのがなかなか教育的でいいような気がする。

 例えば左の絵は2本の電流が表から裏へと貫いているそばに+の磁極(N極)がいます、という図なのだが、磁力線の様子から、フレミングの法則だのを使わなくても、どう力が働くかはだいたいわかるはずである。例えば左の電流には上向きの力が働く(下の方が磁力線の密度=磁場が強いので下から圧力を受ける)。

 こんなふうに「磁力線の力学」という形で磁場と電流の間に働く力を理解してもらおう、というのが狙いなのだが、はてさて。

 ちなみに、2次元でプログラムしているので、現実の3次元とはちょっと違うことになってます(念のため)。

 それにしても、教科書書くのに忙しいと論文読んでしまうし、論文読むのに忙しいとプログラムを作ってしまうし、プログラムに忙しいと教科書書いてしまう。

2007.9.30

★なんてこった、9月後半は一個しか日記書いてないぞ
 というわけで、後で読み返すとあまりに寂しいだろう、ということで、mixi日記の方に放出した小ネタをここに並べておく。

 mixiの方も読んでいる人、ごめん。

◆ふと思いついたフレーズその1

 九十九里の道を行くものは百里をもって行き過ぎとせよ。

◆ふと思いついたフレーズその2

 人として時空がぶれている

◆ふと思いついたフレーズその3

 どーんな、瀕死の時も、決してあきらっめっな〜い

◆親子の会話

 嫁はんが飲みに行ったまま帰ってこない。
 風呂でも入るかと思いつつ、その間に嫁はんから「迎えに来て」コールがあってはいかんな、と思って娘に「今から風呂はいるけど、もしかーちゃんから電話あったら・・・」と言ったらすかさず、



「父は死にました、って答えとくわ」


と言われた。

 いや、それは迷惑セールス用だから。
 


2007年9月前半へ 最新の日記兼更新記録 へ 2007年10月前半へ

ホームに戻る