←2005年11月前半へ 最新の日記兼更新記録へ 2005年12月前半へ→
★本日お休み
すげー疲れたまっている。
★今日の更新
「量
子力学」の講義録第5回をアップ。
★明日はP8210が来
そうだ
いいタイトルは思いつかなかったから、「P8210をもっといびつに使う」とでもするかぁ。
★P8210来る
で、すぐにLinuxをインストールし、Xを動かし、今mozilla composerで日記を書いている。
意外にもすんなりできてしまった。これではいびつに使うレポートを書くためのネタに困るかもしれぬ。
というわけで、これが新しいマシンからの初めてのsitecopy。
★P8210のページ始
めました
「富士通P8210をもっといびつに使う」。とりあえず
Linuxインストールの話なんだけど、昨日も書いたけどあまりにスムーズに行き過ぎて、面白い話はあまりない。そもそもタブレットPCだというのに、ま
ずLinuxインストールして使うところから始まるのもなんだか。
まぁ「いびつに使う」ページなのでしょうがないか。
★今日の更新
ちょっとだけ、「富士通P8210をもっといびつに使う」が
増えた。たいしたことは書いてない。あっさりと普通に仕事に使える状態になったのはありがたいことであるが、昔に比べてチャレンジ精神がなくなって、「ま
ず動くことが最優先」という気分で設定をやっているからかもしれない。わしも昔はもう少しハッカー気質があったような気がするのだが。
★ふと思いついたくだら
ないこと
OTLというのがある。がくっとうなだれている人の姿である。これをちょっと変えて、
Oイム
にすると、OTLの状態より少し腰を持ち上げた格好、あるいはより首ががっくりした状態になる。
「だからどうした」とか「こんなのを何に使うのだ」とか言われても知らん。ただ思いついただけ。
★今日の更新
またちょっとだけ、「富士通P8210をもっといびつに使う」が
増えた。今日は忙しくて、あまりいじってなかったりする。
★クローン禁止定理
最近ちょっと量子情報の勉強していて、気になるのは「クローン禁止定理」(non-cloning
theorem)の説明である。いくつかの本に、量子力学的クローンの実現として、
|ψ>×|s> → |ψ>×|ψ>
という状態変化が書いてある。確かにこれはψという状態が一つだったのが二つになっているので、「ああ状態がクローンされたな」と思える。と同時に、いか
にもユニタリじゃない状態変化だ(^_^;)。というわけで「こんな状態変化はユニタリじゃない」つまり「ユニタリな時間発展していれば、クローンは不可
能」という証明があるわけだ。
こういう説明をされると気になってしまうのはたとえば
|ψ>×|s>×|t> → |ψ>×|ψ>×|u>
のように最後の状態でも何か残しておけばコピーできそうに思えてしまうんだな。つまり|s>×|t>→|u>という可逆圧縮があるとするわけだ。
いや、これでもダメだというのがこの定理なんだと思うんだが。
たとえば、もし無限個の状態が用意できれば、
|ψ>×|s1>×|s2>×|s3>×|s4>×・・・・・・・・・
|ψ>×|ψ>×|s1>×|s2>×|s3>×|s4>×・・・・・・・・・
というコピーは、「後ろに一個ずらす」というユニタリ演算子で実現できるんじゃなかろうか、なんて思ってしまう。
この場合U†は「前に一個ずらす」となる。よく考えてみると、U†U=1だがUU†≠1
だ(^_^;)。
無限次元行列をええかげんに扱っちゃだめだってば>わし
やっぱりだめか。
無限個の部屋のあるホテルに無限人の客が止まっていたとして、もう一人客がきたらどうするか、というなぞなぞみたいな話だが。
★今日の更新
「富士通P8210をもっといびつに使う」に、CoLinuxをインストールし
た話。せっかくのタブレットPCなのに、タブレットPC固有な話がまるでない(^_^;)。
★我が娘よ
娘がよくPHSのストラップを買った。サルである。デフォルメされたかわいいサルではなく、歯をむき出してキキキと笑っている、尾の長い少しリアルなサル
である。そのかわいくなさ加減もすごいが、もっとすごい問題はサイズである。25センチくらいはある。
PHSの3倍以上の大きさである。もはやストラップというより、サルがPHSをぶら下げて歩いているような雰囲気である。
祖母と母はあきれているが、娘本人は「かわいいやん、これ」と涼しい顔である。なんというか、わしの娘だからしょうがないよな。
★今日の更新
またちょっとだけ、「富士通P8210をもっといびつに使う」が
増えた。そろそろ日記形式じゃなく、整理せんといかんな。
★しんどかった
今日は朝からゼミ・授業・会議・ゼミ・授業と続いて、終わって家帰ってきたのが10時だったのだが、いろいろしているうちに午前中に「量子力学」の授業を
したことをころっと忘れ、講義録をアップするのを怠っていた。しっかりせー>わし。
今やっとアップしました。量子力学第6回。
しかも帰る時に学生さんに書いてもらったコメントを持って帰るの忘れた(;_;)。明日追加します。
★娘に
学校に持っていった巨大サルストラップの評判はどうだった?と聞いてみた。
「10人中2人はかわいいって言ってくれたも
んねぇ」と得意満面。
うーむ。娘だけじゃなく、最近の女子中学生のフィーリングはわからん・・・という話を嫁はんにしたら、「それ、粒子の友達が気をつかってくれているんかもな」と言われ
た。
うーむ。父親も娘も、そんな可能性には全く気がつかなかった。人間関係の修行において、うちの嫁はんには一生頭が上がらない。
いやしかしうちの娘の場合、気をつかってくれている可能性に気づいていてもとりあえず得意満面になるぐらいのことはするかもしれない。そーゆーやつだ。
★女子中学生の10人に
2人が「かわいい」と言う
サルストラップの画像。
嫁はんが撮ったのを勝手に拝借。
あなたのご意見やいかに。
★昨日のやり残し
やっとアップしました。量子力学第6回の
学生さんの感想・コメント。
★こんなメール来たんだ
けど
質問で
すが、以前日記のページでシュレディンガーかファイマンか誰か有名な物理学者が、量子力学について「あれこれ考え
る前に問題を解けばわかる」といった感じの有名な名言が載っていなかったで
しょうか?
わしこんなこと書いたっけか???
おまえ誰に聞いているんだ>わし
どうも思い出せない。誰かこんな言葉知ってますか???
だから誰に聞いているんだってば。>わし
とりあえず、確率解釈が嫌いで量子力学から離れたシュレーディンガーがこれを言うとは思えない。ファインマンは言うかもしれないが記憶にない。
うーん、わからん。
★禁酒宣言
最近、めっきり酒に弱くなった、とこないだの高校物理の先生との研修会で感じたので、思い切って禁酒することにした。だってこないだの研修会で酒呑んでか
ら(たいした量も呑んでないのに)回復するのに3日もかかったのである。若い頃・・・というか大阪にいたころは一ヶ月に1回ぐらいは飲み会があったものだ
が、最近は忘年会ぐらいでしか呑まないから、たまに呑むとてきめんに効く。
「酒呑まなきゃ楽しくないじゃん」と呑み助の人はいいそうだが、ところがどっこい、わしの場合は酒呑まなくても騒げるし、酒呑まなくても楽しいのであ
る。というわけで、酒を飲まなくても失うものは何も無く、得るものは同じ、二日酔という被害は避けられる、いいことばかり。
というわけで禁酒宣言しつつ、某SF作家ファンクラブの忘年会(なぜか沖縄で開催)に参加した。
わかったこと。
・酒呑まなくても宴会で騒ぐのは可能だし、楽しい。
やったね。
・酒呑まなくても、宴会すればやっぱりぐったり疲れる。
だめじゃん。
まぁ、疲れは3日は残らないはずだ、たぶん。
ところでうちの嫁さんは酒呑みなのだが、宴会して楽しそうに騒いでいるのだが、その楽しいことを次の日になると全部忘れている。ちょっと可哀想だな、と
たまに思う(って、忘れたほうがいいこともたくさんやっているからいいのかもしれないが)。
★有名な物理学者の名言
一昨日の日記について、卒業生の大田さんより
私もどっかで見たような気がして
でも、日記ではなかったような??と思い、サイトごと google に
かけてみました。多分これじゃなかろうか?と。
../kougi/qm/qm14.html
おっと、これってつまりわしの講義録じゃん。どれどれ。
先週のは「わからない」という声が多かったの
で、ショックを和らげる意味もかねて、「量子力学はわからなくてあた
りまえ」という話をした。実際私の経験でも量子力学の意味するところというのは、授業受けた時は全然わからず、わからぬままにいろんな問題を解いたり計算
をしたり、とにかくいろいろ考えているうち、ある日ふっと突然に「あ、そういうことか」とわかってきたりしたものである。逆に言うと、その境地に達するま
では、理解の進歩が遅くて、いらいらしてくることも多い。量子力学のような難しい物理を学ぶ時には、勉強
量と理解度は比例しないのである。
だから今わからないからと悲観せず、あきらめず、とにかく勉強し続けること。あきらめずにやっていれば「なるほ
ど、こう考えるのか」ということがつかめてくる(かもしれない)。「もうだめだわ」と勉強やめてしまったらもちろんいつまでたってもわかるはずがない。
アインシュタインは「問題と解きたければ、常にそのそばにいることだ」と言っ
たそうである。量子力学と友達になっていれば、そのうち理解できるはずです(きっと、たぶん、おそらく)。
うーむ。これだと、有名人の言葉である部分(ちなみにこの言葉は正確には「私が賢こいからじゃないよ、他の人より長く問題のそばにいるだけさ(It's not
that I'm so smart, it's just that I stay with problems longer.)」ら
しい、ということは、9月12日の日記で書いた。
でもこのアインシュタインの言葉の部分は、「あれこれ考えるまえに問題を解けばわかる」にはちょっと該当しないな。おそらくこれは相対論(それも一般の
方じゃないか?)についての言葉だと思うし。
前半部分は申し訳ないけどわしの言葉だ。いや、似たようなことはもっと有名な人も言っていると思うけど。でも、「あれこれ考える前に問題を解けばわか
る」ともちょっと違う気もする。
こないだも2年生向けに、量子力学に限らず物理一般の話としてこの話はしたけど、どっちかというと、「勉強量と理解度は比例しないこともあるけど、くじ
けるな」という話のつもりなのである。
そういえばその時に、「今理解が
進んでないときに、それは勉強の仕方が悪いのか、もうすぐわかる瞬間がやってくるのか、二つの場合があると思うんですが、どうやって区別するんですか?」
というナイスな突っ込みをもらったな。
すまん、わしにはわからんよ(^_^;)。
残念ながら、この境地に達する前に「どーせ一生わかんねーよ」とあきらめてしまっている(いや、最初から理解したいとか思ってないのかも)ような学生さ
んを時々見かけるのが哀しいところ。そういう人は何かの問題について「そこはどうしてそうなるの?」とか質問しても「本に書いてあるから」とかしか言わな
い。ひどい場合は「どうしてって言われても、先生がプリントにそう書いてあるんだから、それでいいんじゃないんですか!」と言って怒り出したりする。
怒られてもなぁ、物理法則はわ
しが決めたんじゃないから「プリントに書いてあるからそれでいい」ってわけにはいかねーんだよ。
こういう反応を返す人というのは、これまで、「あきらめずにやっているうちになるほどと理解できた」という経験をもてなかったのかもしれないな、と思っ
たりもする。だから、「理解したい」という欲望(まさにこれは「欲望」であるはずだ)を持てないのかもしれない。そういう人にいい経験をさせてやれればい
いのだけれど。
というわけで物理をやる人は「すぐに理解できると期待するな。でも理解できないからとあきらめるな」という言葉を送っておこう。有名人からじゃなくて悪
いけど。
★サルストラップ
大田さんによるサルストラップの感想は「サルというよりはほとんど別の生物ですね」。他にぱたさんより「想像以上の代物」というコメントもらった。受け
狙いならわからんでもないけど、みたいな(^_^;)。うちの娘は受け狙いなのかどうかよくわからんところが少しあります。
★お休みである
★今日の更新は
またちょっとだけ、「富士通P8210をもっといびつに使う」が
増えた。
それにしても忙しい(;_;)。日記書いてる暇ないほど忙しい。
★すげーなWILLCOM
WILLCOMがすごいのか、SHARPがすごいのか、「5万は切りたい」とか言ってたW-ZERO3、値段が発表になっているけど39800ですよ。4万切っちゃいました。
こないだ散在したばっかりなのと、京ぽん買ってまだ4ヶ月ぐらいだから、機種変するとすごく高いので踏みとどまっていられるが、そうでなかったら即予約してたかも。